沖縄空手無想会 最高師範 新垣 清氏のセミナーに参加してからナイファンチの稽古を始めました。空手の型とは一体何か?悩んでる方も多いと思います。師範のセミナーに出席して「これだ!」と思い「信じて」稽古しています。皆様もどうですか?一緒に楽しみません?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日はセミナー以降初めての練習会の参加。
腰痛もあって参加する気にはなれなかったが、
「動かなくては」と自分に言い聞かせ参加。
久しぶりにみんなに会う。
ナイファンチ立をする
やはり、空手は面白い。
不思議とパワーで出る感覚があった。
ひさしぶりにY氏にダメ出しを受ける。
ざっと10を超える。
これらは立って突くだけの動作の中での話。
蹴りは、私は腰が痛いのでパス。
自分は一人天地線にぶつけて立つをああでもないこうでもないと
思いながら立っているだけ。
それでも面白い。
最後は十三をおさらいして終了。
Y氏 thank you~。